TOP » 病院のご案内 » 病院情報の公表

厚生労働大臣が定める掲示事項及び施設基準等で掲示が求められる事項

厚生労働大臣が定める掲示事項

当院は厚生労働大臣が定める基準に基づいて診療を行っている保険医療機関です。厚生労働大臣が定める掲示事項等の詳細については以下のリンクをご確認ください。

なお、厚生労働大臣が定める8つの掲示事項は以下となります。

  1. 入院基本料に関する事項
  2. DPC対象病院について
  3. 基本診療料及び特掲診療料の施設基準の届出について
  4. 明細書の発行状況に関する事項
  5. オンライン資格確認に係る体制に関する事項
  6. 長期収載品の処方等又は調剤に関する事項
  7. 保険外負担に関する事項
  8. 入院時食事療養( I )の届出について
  9. 保険外併用療養費に係る厚生労働大臣が定める基準等

施設基準及び選定療養費等で掲示が求められる事項

施設基準及び選定療養費等で掲示が求められる事項の詳細については以下のリンクをご確認ください。

病院情報の公表

◆DPC(診断群分類別包括制度)とは

入院中に行った診療行為のうち、最も資源を投入した傷病名や、併存症、手術・処置の有無、 入院期間等によってあらかじめ定められた包括評価部分(1日あたりの定額×日数)と出来高部分に よって診療報酬を算定する方式のことです。 これによって医療行為の標準化や在院日数の短縮化を図ります。

◆病院情報の公開目的

病院情報の公開は次の4つを目的としています。

  1. 市民の皆様に対して当院の特徴、医療の質を理解していただきます。
  2. 診療情報の精度向上に繋げます。
  3. 当院の職員が自ら分析を行うことで、分析力、説明力の向上を図ります。
  4. 公開したデータを院内で情報共有し、病院のマネージメントに繋げます。

◆使用するデータ

DPC調査データ「様式1」「様式4」「Dファイル」

◆集計条件

各年度(4月1日から3月31日まで)の退院患者さんを集計しています。 24時間以内に死亡した患者さん、生後1週間以内に死亡した新生児、歯科口腔外科に入院、労災保険、 交通事故などの自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)での入院、自費の患者さんのデータは含まれません。
また医療保険外との組み合わせがあるものは除外しています。(例:入院中に分娩した患者さんは除外しています。)

◆定義

在院日数

病院に入院していた日数(在院日数)です。
例えば、1月1日に入院して、1月2日退院した場合は2日となります。

患者数

一連の入院を一患者としてカウントします。
患者数が10未満の場合は‐(ハイフン)を表示しています。

年齢

入院時の満年齢で集計しています。

◆集計項目

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 10歳刻みの年齢階級別に集計しています。
    年齢階級は90歳以上を1つの階級として設定しています。

  3. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位3 位まで)
  4. 各診療科別に患者数の多いDPC14桁分類(DPCコード)について、DPCコード、名称、患者数、自院の平均在院日数、全国の平均在院日数、転院率、平均年齢を集計しています。

  5. 初発の5大癌のUICC 病期分類別ならびに再発患者数
  6. 5大癌と呼ばれる胃癌、大腸癌、乳癌、肺癌、肝癌の患者さんの人数について初発患者はUICCのTNMから示される病期分類による患者数を、再発患者(再発部位によらない)は期間内の患者数をカウントしています。

  7. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  8. 成人(20歳以上)の市中肺炎について、重症度別に患者数、平均在院日数、平均年齢を集計しています。

  9. 脳梗塞のICD10 別患者数等
  10. 脳梗塞の病型別の患者数、平均在院日数、平均年齢、転院率を集計しています。

  11. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)
  12. 診療科別に手術件数の多い順に3術式について、患者数、術前日数、術後日数、転院率、平均年齢を集計しています。

  13. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
  14. DIC(播種性血管内凝固)、敗血症、真菌症、手術・処置などの合併症の患者数と発症率について、最も医療資源を投入した傷病名と入院契機病名が「同一」か「異なる」に分けて集計しております。


 

更新日:2025.1.10