TOP »診療科・部門紹介 »部門 » ME(臨床工学室)

部門

161

ME(臨床工学室)について

特徴

「臨床工学技士法」に基づく医学と工学の両面を兼ね備えた国家資格です。
医師の指示の下に、生命維持管理装置の操作および保守点検を行っています。
臨床工学技士は、その業務を行うに当たっては、医師その他の医療関係者との緊密な連家を図り、適正な医療の確保に努めなければならない。という「チーム医療」に関しても謳われています。
 










業務内容

1.人工透析業務
 低下した腎臓の働きを代行する生命維持管理装置が人工透析装置です。臨床工学技士は透析装置の準備や操作、RO装置などの保守、水質管理を行っています。
2.人工呼吸器業務
 人工呼吸器は患者様の呼吸の補助や代行行う重要な医療機器です。安全に使用できるように保守管理を臨床工学技士が行っています。
3.医療機器管理業務
 院内にある医療機器が性能を損なうことなく安全で適正に使用されているか、計画的に点検を実施しています。また、輸液ポンプ、人工呼吸器、低圧持続吸引器などを中央管理することで、安全かつ効率のよい医療機器の管理運営を行っています。
4.手術室業務
 手術室で使用される医療機器は多種多様であり、操作も複雑で、機器トラブルは少なくはありません。そのため、手術中の患者さんに影響が及ぶ可能性もあります。我々が医療機器の点検や操作をすることで、トラブルを未然に防ぎ手術を安全に行える環境を提供できると考えています。
*内容は
 ・外科、泌尿器科などで使用される手術用内視鏡装置の準備・操作
 ・術中エコー操作
 ・手術録画管理など
5.NICU業務
 NICUにおける新生児用人工呼吸器、保育器、生体情報モニター等の保守管理を行っています。
6.その他業務
 ・持続的濾過透析(CHDF)
 ・エンドトキシン吸着
 ・腹水濾過濃縮再静注療法

 
医療機器紹介

1.人工呼吸器 5台     
2.非侵襲的人工呼吸器 1台
3.人工透析機 7台
4.輸液ポンプ 107台
5.シリンジポンプ 42台
6.深部静脈血栓予防器 7台
7.低圧持続吸引器 10台
8.ポータブルエコー 1台
9.超音波ネブライザー 1台
10.生体情報モニタ 1台
11.経腸栄養ポンプ 6台
12.移動式人工呼吸器(パラパック)1台